Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

2009-01-01から1年間の記事一覧

おやあ?SmultronのIME周りって

先日落してきたSmultronですけども。これってあれですよね?自動補完をONにしてると日本語IMEが勝手に確定とかされませんか?どうも入力してるそばから補完候補を探してきてる感じです。という事で自動補完は切っちゃいました。でもなあ。自動じゃないと使い…

「プログラミングRuby」難しい

読んでますけども、中々面白いです。けど、始めたての俺には難しい事が結構多いですねえ。分かる所から読んでます。そういえば、途中で誤字を見つけたので、オライリーに感想を書きがてら報告しておいたら、丁寧にメールで返答が来てました。で、そろそろ「…

とても順調に

「はじめてのRuby」もそろそろ終盤に差しかかってまいりました。超基礎的な所はわかって来た気がする。今まで何かひとつプログラミング言語を覚えようとしては、途中でわからなくなったりしてましたが、Rubyは性に合ったのか分かりやすい気がします。何でだ…

車輪の再再再発明

俺が最初に作ったRubyのプログラム。 year = (1919..2007).to_a year.each { |i| print "<option name=\"#{i + 1}\">",i + 1,"</option>\n" } えーっと…。HTMLでform作る時に年号が必要じゃないですか。それを自動で生成したいなーと作りました。最初がこんなんかよ…って感じな上に他に全然良い…

今さらWordPress

もしかしたら使うかもという事で、2回くらいしか触った事のなかったWordPressの勉強をボチボチしてます。MTと違ってタグがほぼPHPなんで覚えやすいです。良い感じ。MTタグとか全然覚える気になりません。構築もほぼ普通のHTML作製のプロセスで大丈夫そうなん…

Rubyの勉強続行中

先日「プログラミング言語Ruby」も買ったので、絶賛勉強中です。「たのしいRuby」はもうそろそろ読み終わり。サンプルも手打ちしてやってるので時間がかかりますけども。面白いです。1.9.1が出てますけど1.8系で基本を覚えてる所です。Stringクラスなんかは1…

BBEditの要望を出してみた。

前にも書いたんですが、BBEditでCtrl-hがバックスペースとして使えないのが不便という話。 昨日Feedbackしてみました。あの英語で先方にちゃんと伝わったのかは疑問がありますが。次のアップデートで直ったら嬉しいですね。 地味に先日アップデートしてたの…

Aqua SKK導入&テキストエディタ祭

何だか知りませんが、昨日思い立ってAqua SKKをインストールしました。多分drikinさんのデスクトップ百景を見たのが影響してるんだと思います。WindowsではずっとSKKを使っていて、MacではegBridgeを使っていたんですが、やっぱりちょっと使わない機能が多す…

ぐったりしていってね!

MacPortsを今更入れて見ました。早速入れたのがRubygemsとRubyの1.8.7です。うーんと本当は10.5に標準でついてたgemsでRubyもアップデート出来るのかと思ったらどうやら甘かったようで。どうしても出来なかったんでMacPortsで入れて見ました。ついでに、gem…

何でなんだろ?

どうでも良い事なんですが。このブログはまあ、見ての通り細々と面白い事もやっておらずに書いてる訳ですけどもね。なんでか海外からもアクセスがあるんですよ。何これ。アメリカ、カナダ、イギリス、ニュージーランドからアクセスがあります。極め付けは…ガ…

荒木先生マジパネエっす

アーカイブ [オフィシャル] :@JOJO - アットマーク・ジョジョ 元々フランスはマンガが非常に隆盛だとか、JOJOも結構人気だとか聞いた覚えはあるけど、すごいな。ルーヴルですよ。確かに芸術的ですよ。後は、年を取らないという事でもフランス人に驚かれる…

Ruby1.9.1rc2がリリースされたそうな

Ruby 1.9.1 RC2 公開 1.8.7からの変更点なんですが結構変わってるんですねえ。とは言え、まだ全部分かるほど知りませんけども。

eachって便利ですね

プログラミング言語 Ruby作者: まつもとゆきひろ,David Flanagan,卜部昌平(監訳),長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/01/26メディア: 大型本購入: 21人 クリック: 332回この商品を含むブログ (117件) を見る 前にRubyとか本読んだりし…

MacBookのボトムケース

何てこったい。昨日判明しましたが、MacBookのボトムケースにひび割れを発見しました。丁度パームレストの2mm位下に線が入ったようになってますわ。触っても別にグラグラしてるとかは無いんで、ちょっと様子を見ようと思いますがショックです。ググったら、…

さくらサーバーにemacsを導入

ここを参考に昨日導入して見ました。最近さくら使ってなかったので。本当はCVSかなんかを使おうと思ってアクセスしたんですが、emacsが使えない事を忘れてて、結局emacsの導入だけしてCVSとか全く触ってないという結果に。emacs使えるようになったのは良いん…

BBEditいいわあ

javascriptの勉強と平行して、中断してたRubyの勉強もしている所なんですがBBEditすげえ便利です。Rubyを実行する時に「Run」と言うメニューがあってそこからすぐにターミナルで実行出来たりしますし、(わざわざ、ターミナルで"ruby hoge.rb"とかしなくてい…

びびった

こないだたまたま立ち読みで3年ぶりくらいに「月刊少年マガジン」を読んだんですが。まあ、「海皇記」を久々に読んで見ようと思っただけですが、びっくらこいたのが3年前と連載ラインナップがほとんど変わってない事。いや、変わってるのかも知れないけどメ…

ついにこの時が!

JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/08/14メディア: 大型本購入: 52人 クリック: 975回この商品を含むブログ (267件) を見る 「初めてのjavascript」も終盤になりましたので、満を持して今日買…

こういうハッカーになりたい

僕も、プログラムを勉強してこういう事がしてみたいです。

こういうの日本にもあるのかな?

Test your CSS skills quiz #10 - SitePoint Forums こないだ無料でCSSの解説本のPDFもらってからRSSに登録してるSitePointってサイトのフォーラムでこんなのがありました。CSSの理解度を試すクイズだそうですけども。面白いですねえ。見たら過去に9回実施し…

最近Safariが固まる事が多い

まあ、タイトルそのまんまなんですが。どうも長時間Safariを立ち上げていると終了しようとしても応答無しで、結局強制終了するしかないという現象にちょっと悩んでます。特にプラグインなど(Safaristandとか)入れてないんですけども、メモリを1G位食って終…

ようやっと

最近はずっとjavascriptの勉強をしてるんですが、ようやく「初めてのjavascript」を完了しそうです。着手してから結構長かった…。これ終わったらいよいよサイ本を買って勉強しようかなと思っています。平行出来るか知らんけど、ActionScript3とRuby等も徐々…

これは凄く欲しい

Kensington - SlimBlade(TM) Trackball Mouse さっきから物欲関係の話題ばっかりですけども。どうやら、Kensingtonから新しいトラボが出るようです。しかも、今回はボールをひねるという操作で、スクロールなどが出来るようです。いやあ、良い意味でケンジン…

これってどうなんでしょうかね…

JDiff X | Artman21 エディタを使いもしないのに大好きな俺としては、JeditXも買って使っている訳なんですけども、こないだ久しぶりにアップデートがあって楽しみにダウンロードしました。そしたら、本体にはそれ程大きなアップデートは無くて目玉としては、…

ちょっと良いなと思ったけどさ

やっぱりボールが大きいトラックボールがいいですね : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログいやいや。これまんまケンジントンのExpert Mouseのパクリじゃないっすか。今は職場でケンジントンのOrbit optical使ってまして、全然…

BBEditでインクルードしたファイルをすぐに開く

そういえば、BBEdit。地味に便利なのが、インクルードしてるファイルをすぐに呼び出せるって所です。上下のスクロールバーの上の変なシャープみたいな所クリックするとそのファイルがインクルードしてるファイルが一覧でポップアップします。hoge.htmlにfuga…

単純な話では無いよねえ

Web屋が主張するリキッドレイアウトに騙されてはいけないという話について - 簡潔で覚えやすいタイトルを3秒で思いつく程度の能力 一連の話を読んでて中々難しい話だなあと思いましたので、ブログに書いてみた。これってブコメにも書いたんですが、要はリキ…

全く根拠無いんだけども

明けましておめでとうございます。細々とやってくブログでございます。新年一発目から何だかなあという話題ではありますけど、感じる所があったので。この頃ずっとポッドキャストでお笑い芸人のポッドキャスト聞いてるんですけどもね。その中で「カンニング…