Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

2013-01-01から1年間の記事一覧

あるフロントエンドエンジニアの1日

Frontrend Advent Calenderの14日目の記事です。 風邪引いてちょっと遅れました…。 先週ですが、札幌でSaCSS Special4 Frontrend in Sapporoというイベントで講演させていただく機会がありました。 自分は"黒い画面"ことターミナルやコマンドに慣れていない…

もしも稲川淳二が桃太郎を朗読したら

これはね、私が山村にロケに行ったときに村の古老って言っても、そうだなぁ80歳くらいですかねぇ。まあ生まれたときからその村に住んでるっていうお爺さんに聞いた話なんですけどね。むかーしむかしその村になかよーく暮してたお爺さんとお婆さんがいらっし…

SaCSSに出演します!

12/7に札幌にてセッションする運びになりました! 今回のお題はみんな大好きなターミナルとかコマンドライン関係の話です.自分はまあ大好きなのですがやっぱりデザイナーの方とかは 苦手な方も多いと思われるので,そういうアレルギー反応が無くなるようなセ…

SassConfスピーカーのGitHubのアカウントをFollowしたい

title: SassConfスピーカーのGitHubのアカウントをFollowしたい date: 2013-10-12 22:44 tags: javascript, node.js categories: blog 現在出張でNYに来ておりまして,初日はSass Confに参加しました. 自分はSassはそんなに使ってたりしませんが,やっぱり…

hatenablog-vimから投稿テスツ

Vim

vimからはてなブログに投稿できるプラグインを作ったよ! - toyamarinyon's diary という記事を見つけて「ついに来たか(ガタッ」と思いさっそく投稿テストしてみた. 以前はhatena-vimを使って,はてなダイアリーに投稿してたんですがこれが超便利でブログ投…

Backliftが何だか変化してた

Backlift | Turn your design into a functional website BackliftっていうWebサービスがありまして,今年の4月くらいに自分は知ったんですがどんなサービスかというとBackbone.jsに最適なAPIが既に用意されており Dropboxに作られるソースをいじっていけば…

GistBox関連のGistBox Clipperが便利

以前からあったサービスなんですがChrome ウェブストア - GistBoxというサービスがあります. 自分がStarしたり作ったGistをGmailみたいに見れるという便利なサービスなんですが,先日Chrome ウェブストア - GistBox ClipperというChrome拡張があるのを知り…

npmに初めての登録

前回のエントリーで書いたようにnpmに登録してるプロダクトにprを送ってる内に,遅ればせながら自分がnpmに何も登録してないnpm童貞だということに気付いてしまいました. ということで,登録してみた. https://npmjs.org/package/md2conf-watcher https://…

mjson-serverというnpmのお手伝いしてる

最近,同僚がmjson-serverというプロダクトを作ってくれたんで,お手伝いというか何個かprを送ってる. 元々その方が作ってたmjsonというJSONにコメントがあっても除去してくれるというCLIをローカルでWebアプリとして,使えるようにしたものです. 主にpr送…

Node.vimがステキ

どうもあんまり話題になっていない感あるんですが,Node.vimというVimプラグインが大変ステキな感じです. moll/vim-node そこそこ開発も活発な感じです. 機能としては,ざっくりこんな感じ.(README読めば分かるんですけど) 標準のgfとかC-w fとかするとre…

Doctor.js(jsctags)の近況について

Doctor JSがとても良い件 - Life goes on 以前に紹介したmozilla/doctorjsなんですが,そういえばNode.jsのバージョンが0.10に上がった段階で 何とエラー吐いて,使えなくなってました.それで言うとこのリポジトリもnpmの方もまーったく更新がされておらず…

そろそろBuster.js使うの一旦休止か…

先日家のMacを買い替えまして.TimeMachine経由で全部バックアップを復元したんで,時間がかかる以外はそれ程苦労無く移行できたわけですが. そういえば…と思いましてnpm update -gしたら何度やっても途中で止まるなあ…止まるなあ…と思ってたんです. npm E…

Shimokita.jsというJavaScriptの勉強会でLT2個してきた

何かブログ自体書くのも久しぶりだし,そもそも事後報告すぎるんですが. 7/20に第3回 Shimokita.js : ATNDに参加してきました. 初めてオープンソースカフェにお邪魔してきたわ.とても良い場所でした. やはりみなさん濃いなーというお話が多くて大変に面…

Frontrend vol.5開催します!

続いては…Frontrend第5弾のお知らせです! http://frontrend.github.io/events/05/ こちらは来たる5/25と結構間近になっております。 内容は見ていただくと分かりますが、JavaScript関係の結構バラエティに富んだものになってるんじゃないかなーと思います。…

TalkNote vol.8に登壇させていただくことになりました

ブログに色々書きたいことがありながら、あまりに久々なので書き方を忘れてしまい更新できませんでした。 ということで、いきなりの宣伝になるのですが今度静岡で開催されるTalkNoteという勉強会でFrontrend出張版として 登壇させていただくことになりました…

JavaScript書くときに便利なVimプラギン集

この記事はVim Advent Calendar 2012の52日目の記事です。 前回の記事はasion_mさんのフロントエンジニアがちょっと幸せになるかもしれないプラグイン作ってます。でした。 良い具合に、フロントエンドのお話続きになっており「流れがキタ!」などと浮かれて…

z.shが便利なんだけど、なぜかTab補完しなかったので対応した

naoyaさんのこのエントリで遅まきながらzをHomeBrewで入れてみました 最初は「わー!一回行ったディレクトリにさくっと移動できるー」と思って感動してたんですが、どうも変な事に気付いた。 Tab補完が出来ない!naoyaさんのエントリでもGitHubのREADMEにもT…

Frontrend Vol.4 powered by CyberAgentの告知のはずでした

サイバーエージェント主催の、フロントエンドエンジニア勉強会 Frontrend の4回目の開催が決定しましたー! 何で自分がこんな事書いてるか?というと、モヒカンの方々に脅迫縁合って登壇させていただく事になったからです。 はい、CAで働いてたりしました。 …

gatekeeper.jsなるものを作った

https://github.com/Layzie/gatekeeper.js これだけ見ると何のこっちゃ?と思いますが。Vanilla.js用かつスマホブラウザ用のevent delegate専用ライブラリです。 今の案件で必要なんでCoffeeScriptで作ってみました。と、言っても一からオリジナルという訳で…

Doctor JSがとても良い件

新年明けましておめでとうございました。今年もゆるくお願いします。 全然正月とか新年に関係無いのですが。 何だかググってもあんまり情報が出てこないので。 Vimだけじゃないですが、ctagというコマンドがあります。これはソースコードの関数やら変数やら…