Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

Shimokita.jsというJavaScriptの勉強会でLT2個してきた

何かブログ自体書くのも久しぶりだし,そもそも事後報告すぎるんですが. 7/20に第3回 Shimokita.js : ATNDに参加してきました. 初めてオープンソースカフェにお邪魔してきたわ.とても良い場所でした. やはりみなさん濃いなーというお話が多くて大変に面…

Frontrend vol.5開催します!

続いては…Frontrend第5弾のお知らせです! http://frontrend.github.io/events/05/ こちらは来たる5/25と結構間近になっております。 内容は見ていただくと分かりますが、JavaScript関係の結構バラエティに富んだものになってるんじゃないかなーと思います。…

TalkNote vol.8に登壇させていただくことになりました

ブログに色々書きたいことがありながら、あまりに久々なので書き方を忘れてしまい更新できませんでした。 ということで、いきなりの宣伝になるのですが今度静岡で開催されるTalkNoteという勉強会でFrontrend出張版として 登壇させていただくことになりました…

JavaScript書くときに便利なVimプラギン集

この記事はVim Advent Calendar 2012の52日目の記事です。 前回の記事はasion_mさんのフロントエンジニアがちょっと幸せになるかもしれないプラグイン作ってます。でした。 良い具合に、フロントエンドのお話続きになっており「流れがキタ!」などと浮かれて…

z.shが便利なんだけど、なぜかTab補完しなかったので対応した

naoyaさんのこのエントリで遅まきながらzをHomeBrewで入れてみました 最初は「わー!一回行ったディレクトリにさくっと移動できるー」と思って感動してたんですが、どうも変な事に気付いた。 Tab補完が出来ない!naoyaさんのエントリでもGitHubのREADMEにもT…

Frontrend Vol.4 powered by CyberAgentの告知のはずでした

サイバーエージェント主催の、フロントエンドエンジニア勉強会 Frontrend の4回目の開催が決定しましたー! 何で自分がこんな事書いてるか?というと、モヒカンの方々に脅迫縁合って登壇させていただく事になったからです。 はい、CAで働いてたりしました。 …

gatekeeper.jsなるものを作った

https://github.com/Layzie/gatekeeper.js これだけ見ると何のこっちゃ?と思いますが。Vanilla.js用かつスマホブラウザ用のevent delegate専用ライブラリです。 今の案件で必要なんでCoffeeScriptで作ってみました。と、言っても一からオリジナルという訳で…

Doctor JSがとても良い件

新年明けましておめでとうございました。今年もゆるくお願いします。 全然正月とか新年に関係無いのですが。 何だかググってもあんまり情報が出てこないので。 Vimだけじゃないですが、ctagというコマンドがあります。これはソースコードの関数やら変数やら…

git-svnを使うときのベストプラクティス

Git

いつもの事ですが、タイトルは釣り。 現在のプロジェクトにアサインされてから、VCSがsvnに逆戻りしてしまったのでかれこれ5ヶ月近くgit-svnを使用してます。初めの頃に2~3回程checkoutしなおすレベルの失敗があったりしましたが、ここの所はそれほど問題無…

enja-ossに参加してた

先日、Publickeyさんの記事で紹介されてたり、@ahomuさんがブログに書かれたりしてた、GitHubでのOSSの日本語訳をするenja-ossに参加してます。 現在は、Backbone.jsのEventsを訳し終わって、Collectionの翻訳をしてる所という感じです。今度新たにUnderscor…

東京Node学園祭2012にも行ってた

そういえば、ブログに書いてなかったけど、東京Node学園祭2012にも行ってました。何か1ヶ月も経ってたけど。こちらがレポートになるんですが、ちょっと途中聞き入ってしまい、中途半端なレポートになってしまった…。 substackがとても個性的なプログラマーで…

DevLove Conference 2012に行ってきた

昨日ですが、DevLove Conference 2012に行ってきました。 という事でいつものレポートはこちらに上げてあります。 本当は今日も行こうとしてたんですが、腰痛が悪化した為に断念…。見たかった…。 生のMatzのお話を聞けたのが大分感動しました。他にkawashima…

DOM挿入系の速度

DOMに色々入れるアレ。先日ちょっと実装の時に気になって調べたんですが。 大体の場合は elem.appendChild() > elem.insertAdjacentHTML() > elem.innerHTML の順番でパフォーマンスが良い感じ。 一例 ただ、他の結果見てると条件によって結構左右されるよう…

HTML5 ROCKSの翻訳がデプロイされた

非同期JavaScriptプログラミング - HTML5アプリケーションの為の$.Deferredのパワー - HTML5 Rocks ちょっと前からチマチマとやっていた翻訳のPull Requestが採用されました。後半は@agektmrさんにむっちゃレビューを頂いて 大変に感謝の気持ちで一杯です。…

JavaScript Gardenが更新されました!

何か既に半年前位にmasterに取り込まれたのに、肝心のサイトの方が一向に更新されずに やきもきしてましたが、今日になって他のPull Reqと共にやっと反映されるようになりました。 JavaScript Garden 中の人はZyngaらしいんで、色々と忙しかったんでしょうか…

grunt-buster使ってwatchで自動テストが快適過ぎワロタwww

先日から、Grunt.jsを業務で使い始めた訳ですが、やっぱり個人でも使ってみないとなーというところで、 自分の若干放置気味だった、rockstage.jsで、使ってみることにしました。 今まで、makefileで作ってた、minifyなんかをGrunt.jsに置き変えておいて、ひ…

iOS6のPOSTの改修をjQueryでやったら、何かハマった

まあ表題の通りなんですが。先日書いた記事のおかげでiOS6 バグとかのキーワードでこのブログ見る人が 多いようです。みなさんも苦労されてるんだなーとしみじみと他人事のように思ってたら、自分も対応する事になりました。 罰ですね。 jQuery使ってて、iOS…

Grunt.js始めました

若干流行に乗り遅れた感があるんですが、Grunt.jsを使い始めました。 今の案件で使った方が良いかなーという感じになりましたので…。 現在、色々ワケありまして、開発環境での確認でもJavaScriptはconcat、あとはsassも使っているので こちらもコンパイルし…

Web開発に関係しそうなiOS6 Safariのバグ多発

iOS6が出ましたね!俺は入れてませんけども。信者だが人柱はちょっと厳しいです。 何だかSafariが結構バグ多いわーっていうのがリリースから1日くらい経って色々出てる感じですね。 Naverまとめにも、まとまってますが今イチ対応をどうすれば良いのか分から…

"ASYNCH JS: THE POWER OF $.DEFERRED"の日本語訳をHTML5 ROCKSにPull Requestしてみた

https://github.com/html5rocks/www.html5rocks.com/pull/195 何か、非常に時間がかかってしまったけど、とりあえず送ってみた。 HTML5 ROCKSって一応こんな感じに翻訳してねーみたいなのWikiにあるんだけど、ちょっと良く分からないんですよね…。 今回は単…

わーい、はてなブログに移行してみたよー!

はてなブログ開発ブログというブログという文字2連荘のブログのMarkdown記法に対応したという記事を読んで、どうしようか悩んだ末(10分程度)に、はてなブログに移行してみました。 インポート自体は非常に簡単になってますね。最初はてブロが出たときは、移…

という事で早速Stream-handbookの日本語訳をPull Requestした

"why you should use streams"の日本語訳 by Layzie · Pull Request #1 · meso/stream-handbook · GitHub善は急げって事でキリが良いところまで翻訳してmesoさんにPull Request送りました。そもそもNodeの実装を知らない分際でちゃんと訳してるのか激しく疑…

東京Node学園 第7限目に来てます

という事で、途中でMBAの電源も切れまして、LTとかも載っけられませんでした。 充電して来いよ、俺のバカ…。久しぶりに、koichikさんとお会いできたり、Jxckさんとご挨拶できたりもしました。(短時間だけど) メモの最後の方にあるstream-handbookがNode自体…

先日から思いつきでやってしまい、後悔してる

何かというと、HTML5 ROCKSのチュートリアルの翻訳を、ふと思い立ってやってるんですが、何かこれ表現が若干難しいというか翻訳するには面倒という。Layzie/www.html5rocks.com · GitHub元記事はこちらなんですが、良い記事なんで日本語無いかなーと思って無…

HTML5 Conference 2012に来ています

いつもながらリアルタイムにGistに上げて…いこうと思ったら会場の無線LANが繋がらねえええええ。しょうがないので、ちょっとだけ自前のルーターでアップしてみた。

HTML5はゲームに不向き!?これからのソーシャルゲームと最新技術勉強会に来てます。

最近はもはや憑かれたように勉強会の内容をリアルタイムでGistにアップしております。HTML5はゲームに不向き!?これからのソーシャルゲームと最新技術勉強会 : ATND

Omni補完の複数のomnifuncを同じfiletypeに複数設定できたかも

Vim

Vimでomni補完で使用するomnifuncを同じfiletypeで複数設定したい - Life goes on こちらのエントリーで、Shougoさんからコメントを頂いたので、週末ちょっと試してみました。 結果上手く設定できた…かも?とりあえず、今の所は実用上不便は無い模様なんでこ…

【速報】TextMate2がGitHubでOSSになってる

ついさっき気付いたんですが。長年出る出る詐欺で有名だったTextMate2ですが、やっとα版出たなーと思ったら全然音沙汰無くなってどうなってんの…と思ってましたらまさかのGitHubでの開発に移行したようです。 TextMate Blog » TextMate 2 at GitHub 最近自分…

Vimでomni補完で使用するomnifuncを同じfiletypeで複数設定したい

Vim

ま、表題の通りなんですけども。 昨日そういや入れてみるかーと、myhere/vim-nodejs-complete · GitHubを入れてみたんですが、どうにも上手く補完してくれず…。 issueで質問したら、ちゃんとautocmd FileType javascript setlocal omnifunc=javascriptcomple…

前職でGit勉強会開いた時の資料あったので

そういえば前職でGit初心者のメンバー用の勉強会を開いた事があったんですが、その時に作ったスライドをそういえば公開してなかったのを思い出したので、紹介してみる。実際の所、indexの所とかツッコミ所満載な気がするけども。 あと実際にはターミナル立ち…