Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

エディタを選ぶ基準

Page not found - SitePoint
こんな記事があって中々面白かったです。

究極的には「それemacs(vim)で出来るよ」って事なんでしょうけど…。今はTextmateが非常に良い感じです。BBEditも良いけど、より尖った感じですか。今度まとめたエントリーでも書こうと思うんですが、面倒なので先延ばし。自分のメモ用だし。

まあそれは置いておいて。さっきのリンク先の記事では、

Multiple files / MDI interface
The days of opening a single source file are long gone. Tabs are my preferred choice of interface and they absolutely must support middle-click closing!

とかって書いてあるんですが、そこまで重要でも無いと思うんですよねえ。結局人間一度に見るのは一個の画面なわけだし、そうするとSDIで並べて画面に表示しておいてもそう作業効率としては変わらないと思うんですよ。

Obtrusive project management
Sometimes, you just need to open a file and make a minor change ― please don’t force us to create a new project!

それとこんなエディタがあるのか?ちょっと見てみたい。使いたくはないけど。ファイルの編集するのにproject作るの必須とか…。

あと記事の方には無いんですが、「機能の拡張性」っていうのも重要だと思います。自分でやらなくても便利なemacs-lispとかvimscriptで機能が追加できたりとかっていうのがあると長く使えると思います。自分で書けるのが一番ですけど。TextmateはBundleをRubyやらPerlやら自分の好きな言語で書けるようなので、若干敷居は低いかなあ。

追記:この記事のコメント欄の意見も面白い。