Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

今の所MacVimで困った症状

3つ位ちょっと「おやあ?」と思った事があるので、メモ。俺の環境なのか、MacVimが悪いのか、はたまたMacVim-Kaoriyaの特有の症状なのかはちょっと検証してないんで、分からないんですが。

  • FTP越しで編集してるとコマンドウィンドウに何も入力出来なくなる

実はこれの困り度が結構高いです。一番下の「挿入」とか表示されてるウィンドウなんですが、多分タブを何個か開いておいてからftpでファイルの編集するとExコマンドとかが効かなくなっちゃうんですよね。自分で入力したテキストも全然見えなくなるんで、MacVimの再起動で対処してるんですが…。:wも効かないんで、困っちゃいます。

軽くググってもあんまり似た症状が見つからない…なぜ。

  • フルスクリーンにすると落ちる時がある

結構、集中する為にフルスクリーンモードにしてテキストを書いてたりするんですが、たまにフルスクリーンにならずにvimごと落ちる時があります。これもやっぱりタブ使ってるとなりやすい気がする…気のせいかもしれないけど。
まあ、フルスクリーンを使わなければ害は無いんだけどねえ。

余談ですが、俺の環境だとSmultron(ディスコンぽくなっちゃって残念)もフルスクリーンが不安定だったのでCocoaアプリの特性なのかなあ。そんな訳ないか。

  • 別名で保存したファイルをそのまま編集したい

これは一般的なエディタとかEmacsもそうだと思うんですけども、どういう事かと言うとですね…。

vimでhoge.txtっていうテキストファイルを:eで読み込んで一部を編集して:w fuga.txtにして保存しますよね。で、カレントバッファでそのままfuga.txtの編集を続けたいんですが、ステータスラインを見る限りはhoge.txtがカレントバッファに残ってしまってるんですよ。

しょうがないんで、ヤンクして新規でファイルを作るか、:rでわざわざfuga.txtを呼び出したりしてますが…これ何か設定とかあるんでしょうか。

1番と3番がなかなか不便なんで、もう少し調べてみよう。