Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

Google Quick Search Box for Mac使ってみた


qsb-mac -


Quick Search Box for the Mac - Google Project Hosting

Google、Mac用「Quick Search Box」を正式公開 | パソコン | マイナビニュース

QuickSilverの開発者が作ったというGoogle Quick Search Boxの正式版が出たようで早速試してみてます。
それまでは個人的には必須ランチャーだったQuickSilverですが、10.5になってからというもの、Spotlightが使いやすくなったおかげでアンインストールしてました。だって、全部Spotlightで出来るんだもん。単にランチャーとして使っていたので。ただググったりは出来ないけどまあ良いか位に思ってました。で、今回のこれの登場。簡単にググれるし、特別にインデックス作るんじゃなくてSpotlightのインデックス使うということで、期待してましたが思った以上に使いやすい。以下に箇条書き。

  • FolderやアプリはTabを押すと色々な操作が出来る。
  • Folderの中身をどんどんと見ることができる(CUIっぽい)
  • マウントしてるサーバーとかも見られる。日本語使ってるディレクトリとかあるとCUIだと若干移動が面倒だけど、こっちは矢印で移動するから使いやすい。
  • mailの内容の検索や書類などはSpotlightの方が優秀な気がする。
  • ターミナルにディレクトリ表示などもできる。
  • ターミナルをterminalなどと英語表記しても、検索可能。
  • 最初の起動は若干遅いけど、次回からは心持ち早い…気がする。まあ最初だけ。
  • 10.5使ってる人ならQuickSilverより使いやすいかも。実際に俺はQuickSilverは使わなくなったけど、これは使いやすい。
  • Googleアカウントを入れれば、picasaとかBookmarkなんかも調べられる。ちなみに俺はそこまで使わん。
  • Twitterにつぶやける…らしい。俺はもうやってないんで分からん。
  • アプリの中身も見られるので非常に便利。わざわざ右クリックするとかしなくてもコンテンツの中身が見られます。emacsのsite-lispとか。
  • 開いた検索結果によって順番が変更されていく。これはカスタマイズの必要がなくて楽。
  • システムを再起動するなんかも出来るけど、これは普通にショートカットとかの方が良いかも…。
  • もちろんGoogle検索の性能も良い。(imageやnewsなどでも調べることができる。)

って事で俺的には正式採用決定。Spotlightと併用できるのが良いです。ランチャーとしてならQuick Search Boxだし、メールや書類はSpotlightって感じでしょうかね。いやあこれは良いものだ。