Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

どうにも不可解

ここ1〜2年の間に「続きはWebで」「○○で検索」と言う言葉で締めるテレビCMが凄く多い。あれって、何でここまで流行ったんだろうか?俺の頭が悪いのかああいう系統のCMを作る意味が全く分からない。CMって15秒とか30秒の間に商品なりサービスなり会社なりのPRを視聴者にするものですよね。その間にどれだけ視聴者の印象に残るものを作れるかというのが肝だと思います。


なのに、Webで検索とか言っちゃうと一気に訴求力がなくなると思うんですよ。わざわざCMの続きがWebで見たいと思わせるにはCMのコンテンツが充実してないと見ないはずです。だけど、「続きは〜」ってやってしまうとコンテンツが中途半端になってしまうという事なので結局はWebでCMの続きを見るという事が無いという矛盾した存在だと思います。なので、俺はそういうCMを見かけるたびに何だかなーと思ってしまう訳です。


CMに限った事では無いと思うんですが、印象に残るものって人の記憶にずっと残るものなんで変に小技なんか使わなければ良いのにと思う訳です。だってCMソングでも丸大ハムのコマーシャル「大きくなれよ〜」というCMとか今でも覚えてますもん。年がばれますけども。そういう風に印象に残ったモノ勝ちみたいな所がCMにはあって、これはWebとは性質が違うもんだと思います。良く言われますけど、テレビは受動的なメディアでインターネットが能動的なメディアってのも関係するんじゃないかなあ。印象に残れば勝手に視聴者がネットでそのコンテンツを調べるとかはやってくれると思うんで。


逆にWebのコンテンツの方で「続きはテレビCMで!」とかやる所ありませんかね?しかも、CM放映枠が決まってるという…。まあ、結論を言うと俺がそういうCMを見るたびに不愉快になるって言うのと、テレビに向かわせるくらいのWebコンテンツって作ってみたいなーという2点です。