Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

Web関係

Frontrend in Kanazawaのスライドを公開しましたというご連絡と情報収集についての補足など

2014/10/18に開催されたFrontrend in Kanazawaの資料を公開しました。 つらつらと、この時の補足など書いていこうかと思います。 RSSのチェックはどういうタイミングでやっていくか 今回の講演で質問もされたのですが いつRSSなどのチェックをしているのか? …

SaCSSに出演します!

12/7に札幌にてセッションする運びになりました! 今回のお題はみんな大好きなターミナルとかコマンドライン関係の話です.自分はまあ大好きなのですがやっぱりデザイナーの方とかは 苦手な方も多いと思われるので,そういうアレルギー反応が無くなるようなセ…

Backliftが何だか変化してた

Backlift | Turn your design into a functional website BackliftっていうWebサービスがありまして,今年の4月くらいに自分は知ったんですがどんなサービスかというとBackbone.jsに最適なAPIが既に用意されており Dropboxに作られるソースをいじっていけば…

Frontrend vol.5開催します!

続いては…Frontrend第5弾のお知らせです! http://frontrend.github.io/events/05/ こちらは来たる5/25と結構間近になっております。 内容は見ていただくと分かりますが、JavaScript関係の結構バラエティに富んだものになってるんじゃないかなーと思います。…

TalkNote vol.8に登壇させていただくことになりました

ブログに色々書きたいことがありながら、あまりに久々なので書き方を忘れてしまい更新できませんでした。 ということで、いきなりの宣伝になるのですが今度静岡で開催されるTalkNoteという勉強会でFrontrend出張版として 登壇させていただくことになりました…

Frontrend Vol.4 powered by CyberAgentの告知のはずでした

サイバーエージェント主催の、フロントエンドエンジニア勉強会 Frontrend の4回目の開催が決定しましたー! 何で自分がこんな事書いてるか?というと、モヒカンの方々に脅迫縁合って登壇させていただく事になったからです。 はい、CAで働いてたりしました。 …

enja-ossに参加してた

先日、Publickeyさんの記事で紹介されてたり、@ahomuさんがブログに書かれたりしてた、GitHubでのOSSの日本語訳をするenja-ossに参加してます。 現在は、Backbone.jsのEventsを訳し終わって、Collectionの翻訳をしてる所という感じです。今度新たにUnderscor…

Grunt.js始めました

若干流行に乗り遅れた感があるんですが、Grunt.jsを使い始めました。 今の案件で使った方が良いかなーという感じになりましたので…。 現在、色々ワケありまして、開発環境での確認でもJavaScriptはconcat、あとはsassも使っているので こちらもコンパイルし…

jQuery Mobile勉強会に参加

ちょっと遅れたんですが…。Gistにリアルタイム内容載せてみてるんで、ちょっとこちらに載せておきます。

JavaScript Garden翻訳状況

やっともうそろそろ、半分という所に来ています。多分このサイトの中で一番内容が多いであろう、Functionの部分を翻訳していますが後2つのファイルを翻訳すると終わりになるはずです。しかしながら、途中途中で結構な頻度で「この表現で良いのかいな…」とい…

つい最近JavaScript Gardenの翻訳しだした

という事で新調したMacをウハウハして使ってちょっと経った頃に、ふとdotfileとかを管理したくなり、同時にVimのVundle.vimも使用したい!って事でGitHubのアカウントを取ったりしたんです。話が全く変わりますが、半年前くらいに、はてブでちょっと話題にな…

もうさ、半年に一回しかブログ書いてないじゃん

お久しぶり過ぎます…。Layzieです。最近(と言っても最早5ヶ月前…)は初っ端は大体こんな始まりで嫌になりますね。さて、俺の近況は…何か色々やってました。仕事はえっと、Ajax周りのJavaScript実装をやってみたり、今はなぜかデザインしています。スマホとか…

人の作ったソースを読むのは難しい

最近、某社のjsの改修をするという仕事をしてるんですが、他人の作ったソースを読むのは大変だというのを実感しました。で、今迄は仕事でjs書いてもconsole.log位しか使ってなかったんですが、firebugのデバッガーが大変に便利という事を上司に教えられ、今…

Jquery.cookie使って変にハマった。

先日Jquery.cookieで作業してて、cookieのvalueをどうやって取れば良いのか…と、ハマってしまいました。やりたかった事はifでvalueを読んで、それによって処理を変えたかったという事だったんですが、単に if($.cookie.名前 === value) { //処理 } にすれば…

フォント関係は面倒ですね

Verdanaを指定すると全角と半角の混合したコンテンツでFirefoxとSafariで表示が異なる - E-riverstyle Vanguard | CSSやXHTML,Javascriptやweb製作に関する事を紹介 はてなブックマーク - Layzieのだだ漏れ見聞記 - 2010年7月28日 気になる記事があったので…

え?私今更Tumblr?!

Doubt!! と言う事で、なぜか今更ながらTumblrを始めました。昨日何のきっかけも無く突然にアカウント作ってやり始めました。謎。何かストレスでも溜っていたんでしょうか。とは言え、ITネイティブの俺なので、バッチリとネットサーフィンしてやるぜ!(全て死…

Vimにsyntaxを入れてみた期間

なぜか、今まで入れてなかったんで、一気にjQuery、JSON、CSS3、HTML5のsyntaxを入れてみた。 ちなみに下記が入れたsyntaxですね。 Vim syntax file for HTML 5 — Gist css3 - css3 syntax for vim : vim online jQuery - Syntax file for jQuery : vim onli…

jQuery for Designersが英語の勉強とjQuaryの勉強の両方出来て一石二鳥

jQuery for Designers - Tutorials and screencasts 唐突に思い出したんで、書いとこう。 ここでPodcastやってるんですが、通勤途中にiPodとかで見てると、とても勉強になりますよと。ぶっちゃけ一番古いPodcastだと2年前だったりするので、ちょっとjQueryの…

こんな増田を見つけたんで。書いてみる。

はてブで効率良く情報収集したい 俺の場合は興味がある分野をはてな検索かけて、キーワードがあったらそのRSSをLDRにぶっこんでる。idとかで見るよかこっちの方が効率良いと思う。でも、例えば"javascript"とかのタグでも内容はphpのが入ってたりとちょっと…

無料という言葉に弱い

Page not found - SitePointSitepointを見たら、CSSのチュートリアルビデオが無料という事が書いてありました。昨日から1週間だけだそうで。どうせ無料だからという事で昨日早速ダウンロードしてみました。まだちょっとしか見てませんが、DW8をメインに使っ…

図書館でオライリーの「LINUX システム管理」借りてきた

Linuxシステム管理作者: Tom Adelstein,Bill Lubanovic,千住治郎出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/11/16メディア: 大型本 クリック: 14回この商品を含むブログ (16件) を見る もしかしたら、仕事場でテストサーバーとして使用しているサー…

評判良かったので、購入しました。

Web制作の現場で使う jQueryデザイン入門 (WEB PROFESSIONAL)作者: 西畑一馬出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2010/02/12メディア: 大型本購入: 25人 クリック: 1,417回この商品を含むブログ (46件) を見る まあ、俺のjQuery使用能力は高…

何かもっとスマートにしたいんだけどなあ

こないだ仕事で「試しに作ってくれ」と言われて作ったものが、お蔵入りしたのでエントリした。反省してない。何かと言うとですね、俺が知ってる範囲だと2chとかスラドがそうなんですが、外部のURLをクリックした時に「次のリンクは外部リンクですよ。良けれ…

俺ブログ向いてないんじゃないか…

ブログやめたんじゃないか位、間が空いた。何だこれ。事情としては今年の始めに引越ししたんで、その前後は準備やら後始末やらで気分的に乗らなかったという感じなんですが。はてブは継続的にやってるけどなあ。 近況としては… Vim最高。ずーっと使ってたら…

すんげえ久々にブログ書いたんで、ちょっと箇条書きで。

まあ、理由は結構忙しかったのと、気分的に書く気分じゃなかったからという単純なものですけど。そんなこんなで、ここ一ヶ月の動きを箇条書きで。 Vimは相変わらず使ってます。neocomplcache.vimを導入した。途中からhtmlファイルでdivをスニペット補完しよ…

TestSwarmを頑張ってます(ブラウザ立ち上げるだけの簡単なお仕事です)

Route 477 - JRuby開発チームの@headiusが新しい言語を始めたようです , 他人のブラウザでJSのテストを動かす「TestSwarm」のα版が公開 , Perl6の黙示録 3週間位前にRoute477さんで知ったTestSwarmですが仕事中とかずっとブラウザ立ち上げてます。xpのIE8とF…

新たな「オープンソース問題」みたいな議論になってる

nobilog2: 以前からあった機能を「特別」にするiPhoneマジック iモードのJavaScriptは独自規格なのか - vantguarde - web:g WebKitという世界標準。 - 日々、とんは語る。 「オープンソース問題」っていうかどうかは知りませんが。ちょっと前に論争巻き起こ…

こっちをOfficialにしちゃえ

An Unnofficial Q&A about the Discontinuation of the XHTML2 WG 色々動きがあるw3c関係というかhtml関連ですが、こちらのサイトでかなり詳しく分かりやすい解説が。とても面白いですね。 xhtml2.0の裏話チックなものや、xhtmlをわざわざhtml5に書きかえる…

コーダーの麻疹

プログラマの麻疹 - YoshioriのBlog こちらのエントリが面白かったです。さて、元エントリはプログラマですけど、コーダーは何があるかなあ。 思い付くのは… Div厨 こちらは定番ですね。何は無くてもdivで囲む。世の中全てをdivの中へ。セクション分けとかっ…

xhtml2.0の策定が終了した事への感想。

2009 - W3C XHTML 2 WGが活動終了へ、XHTML 2.0も策定終了に | Web標準Blog | ミツエーリンクス ニュース - W3C,マークアップ言語「XHTML 2」を「HTML 5」に統合へ:ITpro Bruce Lawson’s personal site : Goodbye XHTML 2 XHTML2 WG終了の件 - vantguarde -…