Life goes on

何かJavaScriptとかVimとかMacとかに関係してそうな深淵から覗かれる者

Software

初めてのVimScript

今日いつもの日課になっている、vundleのアップデートをしたところeasymotion.vimがアップデートされていました。 「これはこれは」と思い早速使ってみると、なぜかwなどでも使用できず…。help見たところ何と他のプラギンとの バッティングしないようにと、…

svn 1.7では、vcscommand.vimが使えない件

この3ヶ月くらい、それまで会社で使っていたsvnとかも全然使ってませんでしたが、最近また使いはじめたのです。 で、ちょうど2年ぶりですか?svnがバージョンアップしたという事で何も考えずにインストールして使い始めたんです。 vimではvcscommand.vim - C…

Yankring.vimがやっと使えるようになった!

yankring.vimがいつの間にか使えなくなった… - Life goes onこちらでお伝えした通りに、しばらく使えなかったYankring.vimですがこの程やっと使えるようになりました! というのも上記のエントリのコメントにamuさんという方が解決法のヒントを書いてくれた…

rainbow.zipがMacだとエラー吐く件

rainbow.zip - color scheme package : vim onlinerainbow.zipというvimのカラースキーム詰め合わせセットがありまして。 これの中のneonっていうカラースキームを使いたいなーとvundleでサクっとインストールしたまでは良いんです。 Windowsの方では問題無…

どうもおかしいと思ったら…Vim恐しい子ッ!

まずはこちらをご覽下さい。つい先頃までの俺のMacVimの画面です。何でだか^Fとか並んでますがこれはリターンキーを押したら自動で付いたものです。昨日気付いたんですが、なんじゃこら状態。ここ数日.vimrcイジりまくってたんで、どこでこんなになったんだ…

Fugitive.vimとGitHub for Macを導入したら、捗るぞ

GitHubを使う際に、最初の内はみんな大好きコマンドラインで操作していたんですが、タイミング的に丁度GitHub for Macがリリースされた時期だったので速攻で導入してみました。後から、こちらのように詳しい解説も出てたりしました。 デザイナーのためのGith…

neocomplcache.vimであれ?と思ったので、自分のローカルで修正

いつも便利に使わせてもらっているneocomplcacheですが、いつ頃からか覚えてないんですが、cssのスニペットがちょっと おかしかったので、修正して使いました。 俺の.vimの中は昔のディレクトリとか入っててちょっと分からなかったけども、多分これだろうと…

vimでTabとSpaceの変換をいつも忘れるので。

:set expandtab →TabをSpaceに変換 :set noexpandtab →SpaceをTabに変換 :ret →Tab・Spaceの変換を実行ちなみにHTML・CSS・Javascriptでは2Tabが好きです。昔、本職のプログラマーの人に嫌がられた覚えがある。Spaceじゃねーと!って事でした。でも今のエデ…

あれ、skk.vimってvimshell内だと使えないのかな?

仕事中はiTerm使ってその中でvimを使用してますが、gvim使用中はvimshellを愛用してます。で今日、気付いたんですが、もしやvimshell内だとskk.vimが効かないのかな? help見ても特に設定とか無いようですね。まあ、vimshellで日本語をそんなに使う訳じゃな…

MacVim-Kaoriya20100614版がリリースされていた!

splhack: MacVim-KaoriYa 20100614とても久々に(3ヶ月位?)愛用しているMacVim-Kaoriyaが更新されていましたので、早速ダウンロードして使用中。 俺の環境はLeopardですが今の所順調に動いているようです。地味にSparkleが復活したのが嬉しいです。

neocomplcacheもVer5になってた!

Shougo/neocomplcache · GitHub毎朝iTermを立ち上げる度にwgetでneocomplcacheとvimshellをgithubから落してくるというのが日課の訳ですが、今日も日課をこなしてから、vimを立ち上げたらエラーの嵐でビビった。何ぞこれと思って良く見たらneocomがVer5にな…

skk.vimがvim.orgにアップされてた!

skk.vim - Japanese SKK : vim online 日付見たら昨日アップされてたようですね。早速入れてみました。 環境はいつもながらMacVim-Kaoriyaです。まず辞書の設定をどうしよかなーと迷ったんですが、結局AquaSKKの辞書と同じものを指定しました。これで何か不…

Vimにsyntaxを入れてみた期間

なぜか、今まで入れてなかったんで、一気にjQuery、JSON、CSS3、HTML5のsyntaxを入れてみた。 ちなみに下記が入れたsyntaxですね。 Vim syntax file for HTML 5 — Gist css3 - css3 syntax for vim : vim online jQuery - Syntax file for jQuery : vim onli…

すんげえ久々にブログ書いたんで、ちょっと箇条書きで。

まあ、理由は結構忙しかったのと、気分的に書く気分じゃなかったからという単純なものですけど。そんなこんなで、ここ一ヶ月の動きを箇条書きで。 Vimは相変わらず使ってます。neocomplcache.vimを導入した。途中からhtmlファイルでdivをスニペット補完しよ…

AquaSKKがバージョンアップした!

AquaSKK - 日本語を快適に いつもMacではお世話になっている、AquaSKKがバージョンアップして、使いやすくなりました。いやあ、市販のIMに全く遜色が無くなってきたような感じですね。感謝です。まず、現在の入力メソッドが入力位置にふんわり表示されるよう…

TestSwarmを頑張ってます(ブラウザ立ち上げるだけの簡単なお仕事です)

Route 477 - JRuby開発チームの@headiusが新しい言語を始めたようです , 他人のブラウザでJSのテストを動かす「TestSwarm」のα版が公開 , Perl6の黙示録 3週間位前にRoute477さんで知ったTestSwarmですが仕事中とかずっとブラウザ立ち上げてます。xpのIE8とF…

vim…恐ろしい子ッ!

入門vi 第6版作者: リンダラム,アーノルドロビンス,Linda Lamb,Arnold Robbins,福崎俊博出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2002/05メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 173回この商品を含むブログ (71件) を見る 先日書いたように、vimに最近…

DTermが便利すぎる件

DTerm: A command line anywhere and everywhere こないだ良く見るサイトで紹介されてたんでインストールしてみたんですが、いやあ便利です。簡単に言うと「どこでも開くTerminal」って感じなんですが、このソフトのキモは開いてるフォルダに対しての操作が…

何でemacsからvimになったんだろうと考えてみたけど

前までは会社のwinしかなかったんで、ぶっちゃけ普通にエクスプローラーでファイル探すとか効率悪くてイヤでしょうがなかったんで、Meadow+cygwinを入れてほぼ、emacsの中で作業してたんですが、自分のMacを持っていくようになってその必要が無くなりました…

止めようと思ってたのに…

最近は実際の体調も熱っぽいんですが、さらにvim熱が急に沸騰してきてるLayzieです。こんばんは。2日前位に「あんまりvimスクリプト入れすぎないように、出来るだけノーマルのvimで慣れていこう」と思ったばかりなのに、今日色々htmlとかいじってる内に2個も…

今の所MacVimで困った症状

3つ位ちょっと「おやあ?」と思った事があるので、メモ。俺の環境なのか、MacVimが悪いのか、はたまたMacVim-Kaoriyaの特有の症状なのかはちょっと検証してないんで、分からないんですが。 FTP越しで編集してるとコマンドウィンドウに何も入力出来なくなる …

非常にタイムリーですね

WEB+DB PRESS Vol.52作者: 矢野勉,庄司嘉織,ミック,鶴岡直也,伊藤直也,森田創,高林哲,小飼弾,羽生章洋,角田直行,はまちや2,kana,斉藤太郎,瀧内元気,青木靖,長野雅広,武者晶紀,川口耕介,冨田慎一,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/…

comments.vimを早速やめてみました

昨日のエントリでは入れて使ってると書いたcommets.vimですが、今日ある不都合があったのでアンインストールしちゃいました。何かというと…で数字がデクリメントしなくなったんですよね。最初にMacVim-Kaoriyaを入れた時は確かちゃんとデクリメントして感動…

食欲の秋なので、vimにも手を出してみました。

タイトルは全然関係無いですが、vimをちゃんと使い始めました。今まで2年位Tutorialをやってみては、挫折して、やってみては挫折を繰り返してきましたが、とうとう俺にもvimをまともに使える日がやってきたようです。とは言ってもメインは相変らずTextMateだ…

新たな「オープンソース問題」みたいな議論になってる

nobilog2: 以前からあった機能を「特別」にするiPhoneマジック iモードのJavaScriptは独自規格なのか - vantguarde - web:g WebKitという世界標準。 - 日々、とんは語る。 「オープンソース問題」っていうかどうかは知りませんが。ちょっと前に論争巻き起こ…

エディタを選ぶ基準

Page not found - SitePoint こんな記事があって中々面白かったです。究極的には「それemacs(vim)で出来るよ」って事なんでしょうけど…。今はTextmateが非常に良い感じです。BBEditも良いけど、より尖った感じですか。今度まとめたエントリーでも書こうと思…

とっても恥かしい出来事

こないだ何の拍子でか、bashの事を検索したら驚愕の事実が発覚しました。 Ctrl-rでインクリメントサーチが出来るんですね…。今まで知らずにずーっとCtrl-pで履歴を戻ったりしてました。 使ってみるとすげえ便利じゃねえか!ついでにCtrl-wでの単語単位での削…

treeって便利なんですね

俺のMacbookにはtreeコマンドを入れてなかったので先日導入しました。 導入といってもMacport使って入れただけだけど。便利と思ったのが、-Hオプションですね。これってサイトマップ作るのに非常に便利そうだなと。実際はまだ使ってないんですが、短時間に作…

BBEditのバージョンアップが来ましたね

Bare Bones Software | BBEdit 9.2.1 Release Notes 今回はマイナーバージョンアップのようで、Fixのみのようです。あんまり特筆する事は無い模様。 関係無いけど、今度TextMateの導入のまとめでも書こうかな…結構こっちの方の日本語の資料も少ない気がしま…

WWDC終わったら速攻でSafari4の自動アップデートが来てたので、感想

いやあ、MacBookシリーズが非常に魅力的になりましたねえ。iPhone3GSは、俺はまあスルーなのですが…。MacBook pro良いなあ。まあ、買えませんが。9月のSnow Leopardに期待でしょうかねえ。とか思ってたら本当に終ったらSafari4のソフトアップデートが来てて…